歯の変色が気になる方へ|審美歯科を福岡・名古屋でお探しなら

歯の変色が気になる

オールセラミックで美しく、白い歯に

放置しておくと危ない失活歯(神経の処置をした歯)

神経の処置を行った歯は木で例えるならば、枯れ木になってきていると考えて頂くのが良いでしょう。段々と水分が抜け歯質が脆くなってきます。神経の通っている歯に比べると、外部からの衝撃に弱くなります。その上、細菌などが歯髄に感染した場合は根尖病巣などを引き起こす原因となります。耐吸水性・耐摩耗性に優れ、強度があるオールセラミックなどできちんと施術する事をおすすめします。また、オールセラミックは、生体親和性にも優れています。

ラミネートベニア1 治療前/治療後

ラミネートベニア3 治療前/治療後

テトラサイクリンで変色した歯を白く

セラミッククラウン・セラミックインレー

歯の黒ずみでお困りではありませんか?もしかすると、その黒ずみは、幼少期に服用した「テトラサイクリン」のせいかもしれません。

「テトラサイクリン」とはテトラサイクリン系抗生物質※のことで、0~12歳くらいの歯の形成期に服用すると歯が灰色や茶色などに変色してしまう物質です。テトラサイクリンで着色してしまった歯は簡単に除去できないため、特殊な処置が必要です。

当社ではテトラサイクリンで変色した歯を白くしたいというご相談も承っており、多数の施術で実績がありますのでその治療法をご紹介します。

※テトラサイクリン系抗生物質
クラミジア感染症・マイコプラズマ感染症などの感染症や、肺炎や副鼻腔炎、中耳炎などの治療に使われるほか、かつてはかぜ薬としても頻繁に使用されていた物質。

ラミネートベニア3 治療前/治療後

セラミックによる治療

変色した歯の治療には、ホワイトニング、ブリーチといった歯そのものを白くするやり方がありますが、テトラサイクリンによる変色の場合、完全にご満足いただける白さにならない場合があります。歯の表面に薄いセラミックのカバーを貼り付ける「ラミネートベニア治療」や歯全体を削って被せる「オールセラミック治療」なら、確実に美しい見た目を取り戻すことができます。

ポーセレンラミネートベニア

歯の表面を0.5mmほど削ってセラミック製のカバーを貼り付ける治療法です。自然な色調で高い審美性があります。色素が沈着しにくく耐久性にも優れています。

治療期間

2~3週間(通院3~4回)

※特別治療は除く
※歯並びやお口の健康状態、年齢、治療経過等、様々な要因により通院回数、治療期間は前後することもございます。

オールセラミック

歯全体を削り、そこに自然な美しさを持つ「セラミック」の被せ物をする治療。天然歯とほとんど見分けがつかないほどの自然な見た目を実現することができます。


お問い合わせ・カウンセリングのご予約はお電話またはお申し込みフォームから!
0120424618
メールでのお問い合わせはこちら